- バッグの中身がごちゃついてすぐに取り出せない
- 土日は別のバッグを替えたいけど中身の入れ替えが面倒
- かっこいいバッグインバッグが欲しい
最近は通勤用にバックパックを使用する方が増えていますが、バックパックの場合、仕切りが少なくて困っているという人も多いのではないでしょうか。
昔から大のバッグ好きである私も以前は同じ悩みを抱えていましたが、今回ご紹介するMYSTERY RANCH(ミステリーランチ)のゾイドバッグをバッグインバッグとして使い始めてから中身ごちゃごちゃ問題とは無縁になりました。
バッグインバッグがあると
・バッグの中身がごちゃつかず、必要なものをパッと取り出せる
・バッグを入れ替えたいときに気軽に入れ替えることが出来る
というメリットがありますが、
ゾイドバッグの場合はさらに
・クラッチバッグとしても使える
という利点があります。
ゾイドバッグはバッグ好きが抱える問題を解決
男性女性に限らず、バッグと靴が好きな方って多いですよね。
なんで集めてしまうんでしょうね。
遺伝子レベルで「集めろ」って命令されているみたいです。
で、いくつかのバッグを使い分けるのに面倒なのが、中身を入れ替えるときなんですよね。
私の場合は特に”平日”→”休日”→”平日”のタイミングでかばんを使い分けているんですが、以前はこまごましたものが多いとよく入れ替え忘れたりしてしまいがちでした。
休み明けに財布が入っていないカバンを持って出勤、なんてこともよくありました。
でもゾイドバッグを使えば簡単に解決できます。
こまごました財布やキーケースなど、何も考えずにゾイドバッグに入れるようにしておけば、あとはバッグを替えたいときはゾイドバッグごと入れ替えるだけです。

米国3大バッグブランドであるミステリーランチ
ミステリーランチは2000年にアメリカで創業されたバッグブランドです。
米国海軍の特殊部隊が同社のバッグを採用している、いわゆるミルスペックブランドです。
また、今では希少なmade in U.S.Aを守り抜いているブランドでもあります。
元々はどちらかというとミリタリー好きの男性がメインターゲットだったのですが、最近はアウトドアブームもあり、女性からも支持も高く、街中でもミステリーランチのバックパックを使っている方をよく見かけます。
コスパ最強ポイント① シンプルながらも考え抜かれたデザイン
ゾイドバッグは一見するとただのシンプルなポーチです。
中に仕切りすらありません。
ただ、実際は非常に考え抜かれたデザインであることがわかります。
たとえばゾイドバッグの形はよく見ると台形型で、バックパックにスタッキングしやすい形状になっています。
ほかにも持ち手部分やジッパーのドローコードをあえて大きめに作ることで、バッグの中から取り出しやすく、開けやすくなっています。
また、通常ミステリーランチのバッグは耐久性の高い500デニールのコーデュラ素材を使用することが多いのですが、ゾイドバッグはバッグインバッグとして使用する際の軽量性、携行性を優先し、160デニール×320デニールのナイロンを使用しています。
コスパ最強ポイント② クラッチバッグとしても使用可能
ゾイドバッグはサイズによってお値段が変わりますが
Sサイズ 1,540円
・容量:1.5L
・3辺サイズ:H14cm×W23cm×D5cm

Mサイズ 1,760円
・容量:3.5L
・3辺サイズ:H17cm×W29cm×D9cm

Lサイズ 2,090円
・容量:7L
・3辺サイズ:H19cm×W38cm×D14cm

と、いずれのサイズもとても買いやすい値段設定です。
現在私は色違いでMサイズを2つ使用していますが、初めて購入される方はMサイズを選んでおけば間違いないと思います。
Sサイズだと入れたいものが入りきらない、Lサイズだと大きすぎて持て余してしまう、ということがありそうですがMサイズは何ともちょうどいいサイズ感です。
それにちょっとそこまでの買い物の際などは、バッグからMサイズのゾイドバッグを取り出してクラッチバッグとしても持ち歩き可能です。
Mサイズの場合、文庫本、財布、キーケース、タンブラーぐらいを同時に詰め込んでも余裕です。
意外と入りますよね。
Sサイズは小物が多い女性に便利なサイズ、Lサイズは出張やキャンプに行くことが多い方(Lサイズは男性用の靴も入ります)でしたら使用頻度が高いかもしれませんが、私自身の場合は今の生活スタイルでしたらほかのサイズはいらないかなと感じています。
ココがイマイチ made in U.S.Aじゃない
先ほどミステリーランチは米国製を守り抜いていると説明しましたが、すべての商品がアメリカ製というわけではありません。
一部アイテムについてはアジアで生産されており、こちらのゾイドバッグもアジア製です。
生産ロットによって生産国が分かれているらしいのですが、私の所有しているものは両方ともフィリピン製でした。
ただ、アジア製のおかげで2,000円以下(S、Mサイズの場合)で手に入れることができるわけですし、長年使用していますが、縫製が甘い、耐久性がない、などと感じたことは一度もありません。
相棒みたいに毎日使っています
私は現在ミステリーランチを5個所有していますが、その中でもゾイドバッグは汎用性が高いこともあり、一番使用頻度が高いアイテムです。
お値段もお手頃ですのでぜひお試しください。
コメント