【真実】ゆうたのWEBデザインサクセスの評判をお伝えします

趣味
  • WEBデザインに興味があるけど何から始めたらいいかわからない
  • いつか会社を辞めてwebデザイナーとして独立するために一から学びたい
  • webデザイン講座をいろいろ調べてみたけど、どこも料金が高い
  • 今の仕事に不満があるので独立する力を身につけたい
  • 勤めている会社で副業が解禁になったのでwebデザインを勉強してみたい
  • ゆうたのWEBデザインサクセスが気になってるけど、実際どうなの?

こんな思いの人、多いのではないでしょうか。

副業が解禁された会社が増えてきていることもあり、自宅で仕事ができる「WEBデザイナー」という職業に注目が集まっています。

ただ、その一方で「WEBデザイナーってどうやってなるの???」という思いの人も多いはずです。

今回、私が受講をはじめたWEBデザイナー養成講座「ゆうたのWEBデザインサクセス」についてご紹介します。

高額な講座が多いWEBデザイナー養成講座の中で、ゆうたのWEBデザインサクセスはかなりコスパが高いと感じています。

WEBデザイナーの将来性や魅力

日本は世界の中においてWEBデザイナーの年収は低めだと言われています。

その理由は「日本のなかでデザインの重要性が認知されておらず、スキルに応じた年収を支払うという意識のある企業が少ない」ためだと言われています。

ただ、YouTubeをはじめ、近年はWEBデザイナーの方が活躍できる場がどんどん増えてきており、その重要性が見直されています

今後WEBデザイナーの年収は上がっていくと思われ、非常に将来性のある職業だと言えます。

さらに、平均よりは年収が低いと言われているものの、実際にTwitter上でもこんなツイートをしている人がいます。

独立してフリーランスとして活躍することで月収100万円も目指せる、とても夢のある職業ですね。

WEBデザイナーはリベ大の両学長もおすすめしている

リベラルアーツ大学(通称:リベ大)を運営しており、Youtuberとしても有名な両学長も稼げる副業の一つとしてWEBデザインをあげています。

WEBデザインの魅力として

  • 場所や時間にしばられない働き方を選ぶことができる
  • 幅広いスキルを身につけられる
  • 既存のWEBサイトを真似ることで初心者でもはじめやすい

と紹介しています。

さらに、WEBデザインは比較的短期間にスキルを学ぶことができる点も魅力の一つです。

ちなみにWEBデザイン以外には

  • せどり
  • 動画編集
  • プログラミング
  • ハンドメイド
  • You Tube配信
  • ブログ・アフィリエイト
  • コンテンツ販売
  • コンサルタント

をあげていました。

他社のWEBデザイン講座との料金

つづいて、他社のWEBデザイン講座の料金を見ていきましょう。

以下に代表的なオンラインスクールのWEB講座とその料金をまとめました。

スクール名講座名料金
デジハリ・オンラインスクールWEBデザイナー講座 就転職プラン281,600円
デジハリ・オンラインスクールWEBデザイナー講座 在宅・副業プラン393,800円
デジハリ・オンラインスクールWEBデザイナー講座 フリーランス講座437,800円
ヒューマンアカデミーWEBデザイナーコース425,150円
ヒューマンアカデミーWEBデザイナー総合コース559,130円
ヒューマンアカデミーWEBデザイナーエキスパートコース778,250円
Codecampデザインマスター327,800円
TECH ACADEMYWEBデザインコース279,000円

このようにWEBデザイン講座は20万円、30万円越えは当たり前の世界です。

大体の相場は30万円~50万円といったところではないでしょうか。

正直なかなか勇気がいる金額ですよね。

お金が稼ぎたくてWEBデザインを学びたいのに、学ぶために何十万円も減ってしまうとキツイですね。

そもそもゆうたさんってどんな人?

「ゆうたのwebデザインサクセス」を運営しているゆうたさんは、フリーランスのITエンジニア兼WEBデザイナーです。

ゆうたさん自身も完全初心者からプログラミングを始め、独立した現在は、月収80万円前後を稼いでいます。

フリーランスで月収80万円と聞くと、小さいころから優秀で、私たち凡人とはもともと才能や能力が違うんじゃないかと思う人もいるかもしれません。

ですがゆうたさんは、最初はパソコンのタイピングもできなかったといいます。

さらにワードやエクセルなども使いこなせず、決して優秀なビジネスマンとは言えなかったようです。(失礼)

それどころか、こんなエピソードがあるようです。

  • 小学生の時から勉強が全然できない
    (音読すらうまくできないほど)
  • 運動も苦手
  • 人付き合いもうまくない
  • 浪人の末に受かったのは偏差値50程度の大学
  • ゼミの教授のコネで大企業に就職するも上司から怒鳴り散らされる毎日
  • うつ病を発症し会社を退職しコンビニバイトに

どうですか? だいぶ身近に感じられるようになったのではないでしょうか。

世の中には、東大出身など超優秀なエリートの方によって書かれたコンテンツ(勉強法や英語学習法)がたくさんあふれています。

ですが、そういった勉強法などは「いや、それはあなたが頭いいからできただけでしょ。」って思わず突っ込んでしまうものも少なくありません。

その点、ゆうたさんはご自身でも「何も取り柄がなかった」と言われていますので、そんなゆうたさんの作ったコンテンツなら私たちでも理解できそうです。

ゆうたのWEBデザインサクセスの内容

「ゆうたのWEBデザインサクセス」は、完全初心者の方でもWEBデザインをゼロから仕事を受注できるようになるまで学べるように設計されています。

以下が具体的な講義内容です。

  • 事前準備(全1講座)
  • 成功するためのマインド(全5講座)
  • デザインの理論・型について(全7講座)
  • Photoshop基礎(全17講座)
  • Photoshop実践(全7講座)
  • illustrator基礎(全15講座)
  • illustrator実践(全10講座)
  • WEB素材の作成スキルを身につける!(全10講座)
  • 案件の取得方法を完全解説!(全5講座)
  • 質問の仕方について(全2講座)
  • 【追加コンテンツ】Canvaの使い方!!(全14講座)

全79講座動画だけでも60以上あり、とてもボリュームのある内容です。

さらには、今後定期的にコンテンツが追加されるとのことです。

いくら情報が充実していても、その情報自体が古かったら意味がありませんからね。

定期的なコンテンツの見直しは大変ありがたいです。

しかも、追加されるコンテンツの内容は受講者の要望の声にこたえてくれることもあるとか。

運営側からの一方通行の講座が多い中、受講者の声を聴いてくれる「ゆうたのWEBデザインサクセス」は非常に貴重な存在だと言えます。

動画の本数は60以上と非常にボリュームがありますが、動画一つ一つの時間は10分~20分程度のものが多く、自分のペースに合わせて学習が進められます。

また、これくらいの動画の長さであれば、繰り返し学習がしやすいメリットもあります。

しっかり学ぶためには、一度動画を見て分かった気になるのではなく、繰り返し動画を見返し、アウトプットすることが必要です。

そんな時、一つ一つの動画が1時間、2時間と長いと、なかなか反復学習しようという気持ちになりません。

この10分~20分という長さ、長すぎず短すぎず、とてもちょうどいい長さだと思っています。

これくらいの時間ならスキマ時間に勉強することもできますし、毎日の継続学習のハードルが低くなるのではないでしょうか。

ちなみに、 「ゆうたのWEBデザインサクセス」 は一日1時間程度学ぶことができれば、およそ1か月で全講義を学び終えることができます。

忙しくて平日はなかなか時間が取れないという方でも2か月もあれば全講義受講できるのではないでしょうか。

ゆうたのWEBデザインサクセスのおすすめポイント① かゆいところに手が届く親切な内容

上で紹介したように「ゆうたのWEBデザインサクセス」で学ぶことができるのはWEBデザインだけではありません。

「 成功するためのマインド」や実際に「案件を取る方法」についても教えてくれます。

この「案件を取る方法」についてはかなり力が入った内容になっており、個人的に非常に勉強になりました。

今まで自分で営業をしたことがない人にとって、自ら仕事を取ってくるということはかなりハードルが高いのではないでしょうか。

ですが 「ゆうたのWEBデザインサクセス」ではプロフィール文の書き方から単価の上げ方から・・・とにかくあらゆることを丁寧に説明してくれます。

これさえ読めば案件獲得は怖くありません

また、イラストレーターやフォトショップの講座についても、具体的に「人物写真の加工方法」「チラシのつくりかた」などかなり実践的な内容になっています。

私自身、過去にイラストレーターやフォトショップを勉強しようと思ったことがあります。

その際もいろいろググって調べてみるのですが、画像や文字ベースのサイトが多く、なかなか理解するのが難しいんですよね。

ですが「ゆうたのWEBデザイン」の場合、動画での解説ですので、とても分かりやすい講義内容です。

追加コンテンツのCanvaの使い方も魅力的な内容です。

個人的にCanvaには大変お世話になっていますが、イラストレーターやフォトショップに比べて解説サイトが少ないのがネックでした。

こちらのコンテンツを実践すれば、だれでもCanvaをある程度使いこなすことができます

このように「ゆうたのWEBデザイン」は理論、実践、案件獲得といった内容が網羅された「かゆいところに手が届く講座」だと言えます。

ゆうたのWEBデザインサクセスのおすすめポイント② 充実したメールサポート

「ゆうたのwebデザインサクセス」には受講期間である6か月、回数無制限のメールサポートがついています。

講座の内容で分からないところがあれば気軽にメールで質問することができます。

メールサポートがついている講座自体はときどき見かけますが、回数制限があるものがほとんどです。

回数制限があると気軽に質問することができないですよね。

「ここがわからないけど、この先もっと難しいところが出てくるかもしれないから質問するの我慢しようかな」なんて考えているうちにどんどんわからないことが増えていって、いつの間にか講義の内容についていけない、なんてことは絶対に避けなければなりません。

さらに、そのメールサポートの内容もしっかりしたものです。

いくら無制限サポートといっても、適当な回答しか返ってこなければサポートしてくれないのと同じです。

ですが「ゆうたのwebデザインサクセス」の場合、こちらの質問内容に対し、とても丁寧に教えてくれます

たとえば、修正する必要がある箇所を教えてくれるだけでなく、修正する必要がある理由まで教えてくれるんです。

この、理由を教えてくれるという点、私としてはとても重要視しています。

理由を説明されずに「ここを修正してください」といわれても、その理由を説明してもらわなければ、次につなげることができません。

「こういう理由だからここはこうするのか。ということは、あれも同じようにああした方がいいんじゃないの?」と自分で考えるくせをつけることができます。

オンライン講座は通学型(オフライン)講座に比べて圧倒的に価格が安い点がメリットです。

その一方で、オンライン講座は孤独との戦いです。

通学型講座であれば、共に学ぶほかの受講者の姿を見ながらモチベーションを維持することができますがオンライン型だとそうはいきません。

オンライン型のメリットは「どこでも」「いつでも」「好きなタイミングで」学べる点ですが、裏を返せば「いつでもできるからまた今度でいいや」と自分に甘くなってしまうこともあります。

また、通学型であればわからないことがあればその場で講師に聞くことができますが、通常オンライン型の場合は質問が気軽にできません。

わからないことが聞けない(モヤモヤ)→わからないまま次の講座に進む(さらにモヤモヤ)

→知識があやふやな部分がどんどん出てきて講義内容がわからなくなる→挫折してあきらめる

こんなことになってしまっては非常にもったいないです。

ですが実際に独学やオンライン講座を受講している方にはよくある話でもあります。

「ゆうたのwebデザインサクセス」のメールサポートは、そんなオンライン型のデメリットを解消してくれます。

「ゆうたのWEBデザインサクセス」は低価格の講座ながら「動画を渡して放置」ではなく、しっかりと続けやすい、稼ぎやすい仕組みになっています。

「ゆうたのWEBデザインサクセス」ではクラウドソーシングサービスを使って案件を獲得して稼いでいく方法を紹介していますが、このメールサポートはなんと案件のわからない内容についても聞いて大丈夫なんです。

たとえばこんな内容を聞いてもOKです。

  • 案件獲得のノウハウやコツ
  • クライアントとのコミュニケーション方法

案件を獲得して実際に仕事をする、はじめての人にとってはとても緊張することだと思います。

正直このメールサポートだけでも数万円、下手したら数十万円の価値はあると感じています。

実質コンサルがついて教えてくれる感じですね。

受講者の方はわからないことはどんどんサポートにメールして、利用しましょう。

(とはいえ、簡単に調べればわかる内容については、自分のためにもググることは大切だと思います。)

ゆうたのWEBデザインサクセスのおすすめポイント③ 返金保証付き

「ゆうたのWEBデザインサクセス」にはなんと返金保証がついています。

1年間しっかり学び実践しても稼ぐことができなかった場合に全額返金してくれるんです。

これなら学ぶ側としては実質リスクがないことになりますので、安心して講座が受講できるのではないでしょうか。

また、この返金保証を付けることは運営側にとってはリスクでしかありませんので、運営側のゆうたさんもこの講座に自信を持っているということがわかります。

ゆうたのWEBデザインサクセスのおすすめポイント④ お手頃価格

先ほどWEBデザイナー養成講座の相場は30万円~50万円とお伝えしました。

それに対し、今回ご紹介している「ゆうたのWEBデザインサクセス」の料金は10万円を切っています

いくら返金保証が付いているからといって、50万円といった高額料金を払うのはしり込みしますよね。

WEBデザイナー養成講座としてはこの「ゆうたのWEBデザインサクセス」は非常に良心的な価格だとわかります。

 

ゆうたのWEBデザインサクセスの良い口コミ・高評価レビュー

いくら私ひとりがこの講座をおすすめしてもあまり説得力がないかもしれませんね。

ここからは実際にネット上で書かれている「ゆうたのWEBデザインサクセス」のレビューや口コミをご紹介していきます。

まずは高評価レビューからです。

プログラミング講座がしっかりしていたこともあって、WEBデザインの方も大丈夫だろうと思って参加してみました!

思った通り、すごく講座が充実していて、メールサポートもあったので、問題なく学習できました!

本当によかったです!

開始2ヶ月目で月5万円を達成できたので、もっと頑張っていきたいと思います。

ゆうたさんのWEBデザイン講座に参加してから半年が経ちました。

まさか副収入で月15万円という金額を稼げるようになるとは・・・

本当に驚きです。

最初は怪しいなとか、ぶっちゃけ思いましたが、参加してよかったです。

家事や育児の間に稼げるって、こんなにも良いんですね!

ゆうたさんのWEBデザイン講座に参加して3週間、早速初案件が取れてしまいました!!

最初はPhotoshopやIllustratorなんて、自分にできるか不安でしたが、問題なかったのでよかったです!

講座にある動画も充実していて、参加して良かったと思います。

月20万円、今月でいきそうな気がします!

子育ての合間を縫って、必死にWEBデザインを頑張ってきましたが、今月は単価の高い案件が取れたのでよかったです!

ゆうたさんのWEBデザイン・サクセスは十分もう元が取れているので本当に参加してよかったなと思います!

ゆうたさんのWEBデザイン講座に参加して半年が経ちました!

今は月15万円をコンスタントに稼げるようになったので、参加して本当に良かったと感じています。

家事や育児の合間に稼げるって、本当にいいですね!

フリーのWEBデザイナーとして、今月の収入が20万円を超えました。

よくやってきたな自分・・・と思います。

最初はゆうたさんという方のWEBデザインサクセスを受講しましたが、そのおかげでここまで来れていると感じます。

他にもプログラミングのスキルなども身につけつつ、精進していきたいですね。

ゆうたさんのWEBデザイン講座に参加して、PhotoshopとIllustratorを使いこなせるようになりました!

このスキルをスクールに入って身につけようとすると30万円以上かかるケースが多いので、そう考えると安かったなと思います。

今後、案件をどんどん取って、稼いでいきたいですね!

正直、見た目はかなり怪しいと感じていました。

でも、実際に無料講義を受講してみるとかなり役立つ情報が多く、有料講義も受講をしてみようと決意しました。

結果として、受講したことで月5万円以上は安定して稼げているので受講して大正解でした。

ゆうたさんには本当に感謝しています。

開始1ヶ月目はデザインのスキルを身につけるための勉強をして、2ヶ月目に2万円くらいは稼げるようになりました。

3ヶ月目あたりで、5万円を突破しました。

在宅でスキマ時間を使って稼げているので、この金額はかなり嬉しいと感じています。

おそらく、もう少し私がWEBデザインに費やせる時間を増やし、かつスキルもあげていけば、月15〜20万円は狙えるのかもしれません。

月20万円、今月でいきそうな気がします!

子育ての合間を縫って、必死にWEBデザインを頑張ってきましたが、今月は単価の高い案件が取れたのでよかったです!

ゆうたさんのWEBデザイン・サクセスは十分もう元が取れているので本当に参加してよかったなと思います!

講座の中身がここまでしっかりしているとは思わなかった。

10万円程度の費用で月2万円以上は稼げてるので、半年でももとがとれた。

かなりラッキーだったと思う。

ゆうたのWEBデザインサクセスっていうかなり怪しい教材を買った結果

→2ヶ月目で月5万円達成!

これまで何度も騙されてきたので涙がでました。

やっと初案件取れました!

自分なんかがWEBデザイナーになれるのかとか、本当に不安でしたが、ゆうたさんのWEBデザインサクセスに参加して本当によかったと思います。

案件の取り方の部分で、応募文テンプレートが紹介されていましたが、それを使ったことで取れたのかな?と思います。

めっちゃやる気が出てきました!がんばります!!

「稼げた」という声がとても多いですが、具体的な金額は人によってさまざまですね。

月5万円のひともいれば、月20万円を超えたというひともいます。

これは、どれだけWEBデザインの仕事に時間を割くことができるのか、という点も大きくかかわってくるでしょう。

時間に余裕のある大学生や無職の人と、スキマ時間にサクッと稼ぎたい主婦やビジネスマンのひとでは使える時間が変わってきますからね。

ただ、一番低いひとでも月収5万円というのは非常に魅力的な事実です。

というのも、先ほどもお伝えしたように「ゆうたのWEBデザインサクセス」の料金は10万円を切っています。

ですが、このように一か月5万円稼げるようになれば、すぐに元が取れますね。

ゆうたのWEBデザインサクセスの悪い口コミ・低評価レビュー

続いては低評価レビューをご紹介します。

高評価レビューに比べると圧倒的にレビュー数は少ないながらも低評価レビューもありました。

スマホだけで出来るものだと思ってたのに、パソコンが必要と聞いてがっかり。

パソコンの選び方も教えてくれたが、時間もないしやめた。

正直、期待していたほどではなかったです。

仕事が忙しくて、ほとんど取り組めなかった自分も悪いですが、、

もっと楽にできるもんだと思ってました。

元々月10万円稼いでいたのですが、なにか学べることがあるのではないかと思い参加しました。

営業面では役立つものがあり、それによって案件の単価はあがりましたが、

WEBデザインのスキル的には得るものは少なかったです。

逆に自分のスキルに自信を持てたという面もありますが笑

自分のようにすでに稼いでいる人には向かないかなと思います。

最初の二人のレビューに関しては、正直真剣に取り組んでいないようですので信頼できるレビューとは言えないのかなと感じています。

一方、最後の方はすでに月10万円稼いでいる方のレビューですが、ある程度信頼できるレビューだと感じました。

すでに稼いでいる人には向かないと書かれていますが、営業面では得るものがあり、実際に案件単価が上がったと書かれています。

ゆうたのWEBデザインサクセスはこんな人におすすめ

以上これまでご紹介してきた「ゆうたのWEBデザインサクセス」ですが、こんな人におすすめです。

  • 完全初心者で一からWEBデザインを学びたい
  • フォトショップやイラストレーターを勉強してみたい
  • WEBデザインのことはまったくわからないけどWEBデザイナーとして副収入を得たい

初心者の方は「自分が何をすればいいかわからない」「わからないことがわからない」「次にどうすればいいかわからない」とわからないことだらけです。

ですが「ゆうたのWEBデザインサクセス」はかなり親切な内容とともに、わからないところはメールで質問することができるため、途中で挫折することなく取り組むことができます

また、実はこの「ゆうたのWEBデザインサクセス」、おすすめするのはWEBデザイナーを目指している方だけではありません。

ブロガーやWEBライターになろうとする方にもおすすめできるんです。

WEBデザインができるとたとえばこんなことができます。

  • WEBで使えるボタンが作れる
  • バナーが作れる
  • ブログのアイキャッチ画像が作れる
  • ロゴマークを作れる

どれもブロガーの方にとっては必要な内容です。

実はこれらの内容、すべて「ゆうたのWEBデザインサクセス」で学べる内容なんです。

特に、ロゴマークなんかは自分で作るハードルが高いので、作るのをあきらめている人やお金を出して外注している人が多いのではないでしょうか。

自分で作る力が身につけば、自分だけのオリジナルのロゴマークを作ることができます。

ゆうたのWEBデザインサクセス こんな人にはおすすめできません

コスパが高い「ゆうたのWEBデザインサクセス」ですが、だれにでもおすすめできるわけではありません。

まず、おすすめできない人は

動画を見ただけでWEBデザインができるようになると思っている人

です。

「ゆうたのWEBデザインサクセス」に限らず、WEBデザインは動画を見るだけでは上達しません。

ゆうたさんも講座内で言われていますが、実際に手を動かすことが大切です。

また、当然ですが講座を購入しただけで動画を見ないひとは論外です。

いわゆるノウハウコレクターにならないようにしましょう。

ノウハウコレクターとはノウハウ(知識)はたくさん持っているものの、集める(コレクト)ことだけが目的になってしまっている人のことをいいます。

情報を得ることに満足してしまい、実際に行動にうつさないことでノウハウコレクターになってしまいます。

また、

WEBデザイン上級者

にもこの講座はおすすめできません。

【ゆうたのWEBデザインサクセス」は基礎から丁寧に教えてくれますので、完全初心者の方にとっては非常にありがたいサービスです。

ですが一方で、すでにWEBデザイナーとして稼いでいる人にとっては、知っている内容も多いかもしれません。

また、「ゆうたのWEBデザインサクセス」だけで月収50万円や100万円を目指すことは難しいと感じています。

初心者に特化した講座内容ですので、月収50万円以上をめざしたいのであれば、プラスアルファで別の講義を受講するなり自分自身で学び続けるなりをする必要があります。

とはいえ、上でご紹介した口コミでは月収20万円を達成した人は何人もいましたので、まずは月収20万円を目指したい、という方でしたら「ゆうたのWEBデザインサクセス」はコスパ最強のオンライン講座です。

これからの時代 自分で稼げる力を身につけるため自己投資をしましょう

今の時代、大企業で働いている人でも一生安泰だとは言えません。

これからは自分自身の力で稼ぐ力が必要になります。

手軽に始められる副業の中でもWEBデザインは場所にしばられずに稼ぐことができるため、忙しいビジネスマンの方にもおすすめできます。

最近は子育てで忙しい主婦のWEBデザイナーの方も増えてきていますね。

WEBデザイン自体はYouTubeなどで無料で学ぶことができます。

YouTubeでも比較的高品質な動画は出回り始めていますが、本当に学び続ける自信はありますか?

私自身はお金に余裕がない人こそ、あえて大切なお金を使って学んだ方が身につくと考えています。

身銭を切ることで真剣に、「絶対に〇か月でかかったお金を回収してやる!」という気持ちを持つことで、同じ講義内容でも知識の定着度が全然変わってきます。

あなたにはこんな経験ないでしょうか。

有名インフルエンサーが「フォロー&リツイート」でいつもなら有料販売しているコンテンツを無料プレゼント

急いでフォロー&リツイートして無事商材ゲット

「なるほどなー」なんて思いながら一回読んだだけで行動せずに、何も変わらない日常に戻る

私にはあります、しかも何回も。

ただで手に入れたものって、なかなか大切にできないんですよね。

それならいっそのこと、自分でお金を出したほうが真剣に取り組めるのではないでしょうか。

もちろん節約できるところは節約すべきですが、成長のためにはある程度の自己投資は絶対に必要になります。

本気で変わりたい、そんな思いのあなたに「ゆうたのWEBデザインサクセス」をおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました