帽子選びって迷いません?
帽子に限ったことではありませんが本当ピンキリで、最近だとダイソーなんかでもシンプルな帽子が売ってますし、ハイブランドだと5万オーバーなんて普通、という世界でもあります。
私も以前は、「ハイブランドの帽子かぶっておけば全身ハイブランド着ているみたいに見えるかも?」なんて考えたこともありましたが、街行く人の帽子を観察してその考えが甘いと気づきました。
たとえば、少し前にBALENCIAGAのキャップが流行ったことでモールなんかでも結構な頻度でBALENCIAGAかぶった方に出会いますが偽物っぽく見えません?
だってあれ定価49,500円ですよ!

そうなんです。たとえ本物だとしても帽子だけハイブランドでその他が安っぽいと、周りから「うわー、あの人パチモンかぶってるよ」って思われちゃう可能性が高いんです。
頑張って5万円出して偽物だと思われるなんて悲しすぎますよね。
そしてどんな帽子が正解なのかわからなくなり帽子難民になってしまった私は偶然雑誌である帽子に出会い、ハマってしまうことになったんです。
それこそが今回おススメするNEWHATTANです。

コスパ最強ポイント① とにかく安い
NEWHATTANは2005年創業のアメリカ発祥のブランドです。
NEWHATTANのキャップがコスパ最強と言える1番のポイントは何といってもその価格でしょう。
定価も2,000円ほどなので十分安いのですが、楽天セールなどでは1,000円ほどで購入できます。
しかも安物によくある適当な作りではなく、ステッチなどが非常に丁寧で満足度が高いアイテムなんです。
この値段ならワンシーズンかぶり倒して次のシーズンには新しいものに買い替えるのもいいですし、何種類か購入して使いまわすこともできます。
ちなみに私は現在3種類のNEWHATTANを使いまわしています。
この値段なので汗をかいたなって思ったタイミングでガンガン洗濯機にかけてますが、全然型崩れする様子がありません。
頭って案外気づかないうちに汗をかいているものです。
キャップも定期的に洗ってあげないと匂いの原因になりますのでどんどん洗濯機に入れちゃってください。
コスパ最強ポイント② 超定番デザイン
ここのキャップの特徴は・・・ないんですよ。
え? って思いました?
正確には超定番、スタンダードでトガッたデザインのブランドとは正反対の位置にあるブランドです。
でもそれがいいんです。
”伝統的でスタンダード”をテーマにしているだけあって、NEWHATTANの帽子は非常にシンプルなデザインでスッキリしたシルエットなため、大人の帽子にぴったりなんです。
10代や20代のうちはNEW ERAのロゴ入りのキャップをかぶるのもいいし、GUCCIのキャップでちょっと自尊心高めてもいいと思うんですけど、30代以降は無難なチョイスをしないと悪目立ちしてしまいがちです。
特に足元や頭は一番目につきやすい場所ですので特に気を付ける必要があります。
その点NEWHATTANでしたら超定番デザインでロゴもないのでコーディネートの邪魔にならず非常に使いまわしやすいアイテムなんです。
あ、もちろん10代、20代の方にもおススメですよ。
ここがイマイチ モノによってサイズ感が違う
NEWHATTANは基本的に満足度が高いアイテムなんですが、それでも多少の不満ポイントがあります。
それは商品によってサイズ感が異なる点です。
(ちなみにすべてフリーサイズです。)
というよりもおそらく洗濯を何回か繰り返すと縮みやすいタイプがあるようです。
私が持っているNEWHATTANはデニム生地、ウール生地、コットン生地の3種類なんですが、洗濯を繰り返した結果、明らかにコットン生地のキャップが一回りほど小さくなっているように感じます。



ですから私のように頭大きめさんはコットン生地ではなくデニム生地やウール生地(上の画像でいうと左の1400がコットン生地です)を選ぶことをおススメします。
迷ったら最初はウール素材のBaseball Capを
NEWHATTANは比較的いろんなお店でも売っていますしもちろんインターネットでも購入できます。
でも種類が多すぎて迷ってしまうんですよね。
キャップだけでもまず形によってBaseball Cap、Flat Visor Cap、BB Capと3種類に分かれており、それぞれで更に素材や色が様々あります。
ですが最初の選択としてはウール素材のBaseball Cap、これで間違いないと思います。

正式名称は2230 Baseball Low Cap -wool-です。
まず、デザインに関してはBaseball Capが一番定番、奇をてらっていません。
どんな服にも合わせやすく、キャップなのにヤンチャになりすぎません。
そしてウール素材なんですが、非常に高級感があります。
落ち着いた色合いかつ高級感があって実質1,000円ほど、これは買わない理由がないんじゃないでしょうか。
コメント